百転一起

100回転んでも、大丈夫。

急につながって、急に会うことになって、急に何時間も話し込んで。
「初めて会った気がしない」
「心柱が太い」
「声がいい」
「いつか一緒に仕事できそうな気がする」
「出版社でもなんでも紹介するから」
会ったばかりなのに、そんなことを言っていただいたなぁと思い出す。

「教育をやる人間にとって、人に好かれるっていうのは何よりも大事なこと。人は好きじゃない人の言うことは聞かないから。」
そんなことも言っていただいたなぁ。

その日は“ワイキキ”だったから、「次回は“マンハッタン”で!」と再会を約束していたんだった。

その後は、遠隔でいろんなお話をして、エアメールの誕生日カードをとても喜んでくださって、いよいよ再会というその前日に急病で倒れられて、無事に回復されて。
今度会ったら、入院直後から周りの目を盗んでケータイをいじっていたことや、入院前の写真に「在りし日の私(笑)」なんてふざけたタイトルを付けていたことを叱ってやらなくちゃと思っていた。
冬に帰国したら、こっそり「学級」に忍び込もうと思っていた。

「いつか」「そのうち」は、本当にアテにならない。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。