人生初、「ペヤングソースやきそば」を食す。
異物混入騒動後、6月に販売が再開され、売れに売れているというニュースを見た(参照1 参照2)。
復活を待ちわびていたファンに加え、今まで食べたことのなかった人がニュースを見て興味を持ち、食べてみたくなっちゃったらしい。
そのニュースの中で、ペヤングのファンは、販売休止中も他の焼きそばを食べないことを知った(参照)。
“ぺヤンガー”たちの一途な愛に感動。
という話を、母とスカイプする中でしたんだと思う。
忘れてたけど。
先日届いた小包の中に入っていた。
「偶然目に入り、品名に自信がなかったのですが、たぶんと思い買ってみました。(次の日には1個もありませんでした。)」だってさ。
で、せっかくなので食べてみた。
9年ぶりのカップ焼きそば(参照)。
はじめてのペヤング。
作り方を慎重に読んで、きっちり3分はかって。
ソースとふりかけをかけ、スパイスは…「お好みによりご使用下さい」って、自分が何をお好みかわかんないのでとりあえずナシで。
食べてみると、甘口の私にはそこそこスパイシーだったが、途中でスパイスをかけて味を変化させてみる。
で。
んんー。
ま、たまにはこういうのもアリですかね。
すぐ売り切れる人気商品なのに、取っちゃって、遠くまで連れ出しちゃって、しかもこんな感想で申し訳ない。
ごめんなさい。もうしません。
【関連記事】
UFO (2006/5/12)