皆さんはご自分の英会話を録音して聞いたことがありますか?
「そんなの恥ずかしいからイヤだ」とおっしゃる方もいれば、「自主トレとしてやってみた」とおっしゃる方もいるでしょう。
ではその録音を誰かと一緒に聞いたことはありますか?
自分の会話を録音して聞くことは、学習のためにとても有効です。
録音をしたら、その直後に会話の感想や印象を書き留めておきましょう。
それから会話を聞きます。
会話している時には気づかなかった発見があれば、それをメモします。
録音を聞く前と後で書いたことを見比べ、違いを見つけます。
できれば英語が得意な人に頼んで、録音した会話を一緒に聞いてみましょう。
他の人が聞くとどう聞こえるか、その聞こえ方に目からウロコが落ちるかもしれません。
ボイスレコーダなど録音の機器やアプリがあれば誰でもできますからぜひお試しください。
私はコーチとして受講生の会話を聞きますが、本人の感想が反省ばかりで、どんなにひどいのかと思って聞いてみると、実はちゃんとできている、ということがよくあります。
ダメ出しが多いのは日本人気質なのかもしれませんが、できているところに目を向けていくと、徐々に自信がついてきます。