『アナと雪の女王』

あぁぁぁぁ。
『アナと雪の女王』って『Frozen』だったのね。

年下の友達(日本在住)がパパと観に行ったという話をしていたときも、『アナのなんたらかんたら』といいかげんに聞いていて、勝手に邦画のアニメを想像していた。
プリンセス好きのヤツのことだから、姫が出る映画だろうとは思ってたけど、そうかそうか。

その後、大ヒットのニュースはちらほら目にしていたんだけど、ちゃんと読んでいなかった。
そういえばディズニーだというのは聞いていたような気がする。

イマドキの映画は意味がわからなくても原題のままでカタカナ表記というのが多いけど、そうだね、邦題ってパターンもあるにはあるね。
このタイトルもヒットの要因になっているそうだ(参照)。

いやぁ、『Frozen』かぁ。
なるほどー。

久々に大型のウラシマだった。
ウラシマってこういうことだっけ?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。