身近ないろいろを、東京ドームで測ってみる。
広い土地があると「東京ドームX個分」っていうけど、実際のところよくわかんないよね。
東京ドーム1個分は面積で言うと46,755平方メートルらしい(参照)。
ほう。
たとえばうちの大学のキャンパスを全部あわせると586エーカー。
平方メートルに換算すると2371457.8635264。
わわわ。
えーと、これを46755で割って…。
ざっくり、東京ドーム50個分。
私が所属しているUptown Campusだけだと、500エーカー(参照)だから43.3個分。
さっぱりわからない。
もうちょっと小さいのにしてみよう。
我が街のセントラルパーク、Washington Park(参照)は84エーカー、約340,000平方メートル、東京ドーム7.3個分。
さらに小さくして、うちのアパート。
16.8エーカー、約68,000平方メートル、東京ドーム1.5個分。
と、ここまでがんばって手計算で出したのだが、その後、こんなのを見つけた。
『東京ドーム計算機』(参照)。
念のため確認。計算は合っていた。よかった。
それにしても、うーん。
もう東京ドームが広いのかどうかさえわからなくなってきた。