商標登録

商標登録手続、無事完了。
これで向こう10年の商標権を得た。

特許庁のホームペ-ジは、「まぁわざとでしょうね」ってぐらいわかりにくい。
同じところをぐるぐるたらい回しされるばかりで、希望の情報になかなかたどり着けない。
猛ダッシュして特定の場所でしゃがんだままBボタンを押すと同時にジャンプすると、ほしい情報がやっと手に入るようになっている。

そうやって必要なアイテムさえ集めておけば、商標登録申請は決して複雑な手続ではない。
私のようなド素人でもなんとかなるよ。
登録する商標の内容にもよるが書類はペライチから。
お金のある人は弁理士などの代理人に頼めばいいけど、自分でやれば節約できる。

というわけで興味のある人のために資料を置いておく。
お役立てください。

知っておこう商標のキホン ~商標制度の概要~
特許電子図書館
特許庁:商標について
商標登録出願書類様式の見本

※指定役務リストは最新のものを参照すること。
※個人レベルの少数出願の場合は郵送がいちばん便利。
※大口の多数および継続的な登録にはインターネット出願がよさそう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。