初めてお会いしたZ教授。
声が素晴らしくステキ。

P教授主催の会話分析セッション。
毎回有志だけが集まるのだが、今回は学期初めということもあり15人の大所帯。
内訳は学生と教授が半々ぐらい。
新入生もいるが、先学期からのメンバーや元クラスメート、私が受講したクラスの教授など、ほとんどが顔見知り。

Z教授は医療現場での会話サンプルとして、手術中の医師たちの様子を撮影したビデオを持ってこられた。
おひげに優しそうな笑顔はハイジのおじいさんみたい。
トークが上手で内容も興味深いのだが、それ以上に声がものすごく魅力的。

渋い、深みのある声。
どっかで聞いたことあるぞ。
えーとえーと。
あ、これは銀河万丈さんだ!
間違いない。

一旦そう思ったらもう銀河さんにしか聞こえない。
「改めて依頼品を見てみよう」って今にも言いそう。
他に日本人がいたら絶対共感してもらえるのにぃ。

しばらく密かに楽しんでいたら、今度はだんだん銀河さんが英語をしゃべっているように思えてきた。
すげーなぁ、ペラッペラじゃん。

今学期は定期的にこの声が聞ける。
うれしい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。