グラグラ

グラグラしやすい人のことなど。

いろんな大事なことを自分でじっくり考えることから逃げて、誰かの考えで適当にまかなうクセがつくと、人はあらゆる場面でグラつきやすくなるらしい。

ただグラグラしてるだけならいいけど、グラグラしている人は嫌な目に遭いやすい。
楽しいことを捕まえ損ないやすい。
それでつい周りは心配になったり、おせっかいを焼きたくなったりしてしまう。

でもグラグラしている人のグラグラが、ぴたっと止まることがある。
それは「決める」「選ぶ」「あきらめる」などに直面した時。
「決めない」というスタンスで微動だにしないのだ。
助言も説教もヒントもなんのその。
片っぱしから徹底的に拒否して、頑なに「決めない」のだ。
いつものようにグラグラしていれば「そっかぁ、じゃあ決めた方がいいのかな」となってもよさそうなものだが、そうはならない。
もう決めるしかないよ、という段階になっても、絶対に絶対に「決めない」と決めているのだ。

おそらく、終始一貫してグラつくってのも難しいんだろうな。
でももしそうなれたら怖いものなし。
評判はともかく最強だろうなぁ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。