Tからの転送メールで、アメリカ版の裏ワザ集が届いた。
“ジョンソン家の食卓”、とか?
『バナナは熟しすぎないように、房から外してバラバラにしておく』
『チーズはホイルに包んでおくとカビない』
『割れたガラスの破片は綿棒で拾う』
『封筒を切らずに開けたいときは、1-2時間冷凍庫に入れておく』
という世界共通で使えそうなのもあるが、外国人にはピンと来ないな、というのも。
たとえば
『ブラウニーにアンデス・ミントを溶かしてかける』
『蟻よけにコーンミール』
『蚊よけには乾燥機に入れるシート型柔軟剤』
などは日本では入手困難だ。
『ピーナツバターを計量カップに入れるときは、カップをお湯で温めて』は、わかるけど使うチャンスがないなぁ。
『リスよけには唐辛子』。
日本でいうカラス対策みたいなもんだね。
ちょうど今日F教授が、「トウモロコシがやられちゃって」と言ってたから、教えてあげよっと。