乗継待ち

雨上がりのデトロイト空港で乗継便を待っている。

いつもならここからAlbanyまで、ほぼ待ち時間なく飛んで、夕方には家に着いていたのだが、今夏は日本からの出発時刻が変更されて2時間遅くなったため、乗継が間に合わなくなった。

というわけで、7時間待って直行便に乗るか、3時間半待って湖の向こう側に渡り、そこから飛ぶかの選択を迫られた。
どっちもどっちだが、遠回りしても数時間早く帰れる後者を選んだ。

ふたを開けてみれば、日本からの便が予定より俊足で、いつもの乗継便にじゅうぶん乗れる時間にデトロイトに着いてしまった。
だからといってどうしようもない。
「乗せてくれぃ」と思いながら、Albanyへ飛んでいく便を見送った。

で、やることもないので、パソコンを開けたというわけだ。
こんなかんじでブログを書くのも、たまにはいいかなと思って。

日本を発つまでと発ってしばらくは、あいかわらずどんよりしていたけど、空のどこかに境界線があるらしく、いつのまにか諦めがついた。
アメリカに入った今は、なんとなくさっぱりしている。

機内でぐっすり眠れたせいかな。
またしても運良くアップグレードしていただき、快適に過ごすことができた。
結局この帰国は往復ビジネスに。
入国審査もいたってスムーズ。
一体どういうメッセージなのでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。