地デジってさぁ、何で許されちゃってんの?
多チャンネルや高画質を好む人向けのオプションだと思ってたら、強制的に全員加入させられるというじゃない。
ほっといたらテレビが見られなくなるなんて。
それならそれで、アンテナ工事費を政府が持つとか、テレビ買い替え用の補助金を出すとか、しなくていいの?
そちらの都合でシステム変更するのに、選択の余地はないわ、負担は大きいわ。
「お願いします」じゃねぇよ、ってならない?
「法律で決まりました」「外国でもやってます」で議論がすりかえられているのに、気づいていないわけないでしょう?
さらに手続きの煩雑なこと。
すべて完了して地デジ生活が始まるまでに、あちこちから業者が入りすぎているので、複雑なだけでなく責任が分散してしまっている。
消費者は翻弄され、疲れ、判断が鈍る。
任せっきりではお金がかかるし。
お年寄りだけの世帯など、ちゃんとサポートできているのだろうか。
なーんだかなぁ。