覚書

忙しぶるのは品がないから止めておこうと思いつつ。

この時期はしょうがないね。

Midterm~Thanksgivingまでの約1ヶ月は本当に苦しい。
クラスメートたちの明らかに疲れた顔。
取り繕うのも面倒くさいんだよね。
わかるわかる。

私はと言えば、寝ても寝ても眠いし、食べても食べてもおなかが空くので、このふたつはまったくの無駄ではないか、どうせ解消しないなら
もう寝るのも食べるのもやめてしまおうか、そしたらいくらか時間が節約できるんじゃないか、…と考えるくらい頭がおかしくなっている。

学生のパワーが落ちるこの時期に、いかに集中力を保たせるか。
無理にモチベーションを高めようとしても、きっと逆効果だろう。
慣れと忙しさと内容の濃さが最悪の形で組み合わさる。
失速するのはやむを得ない。
徐行運転でいいから、なんとかファイナルまで辿り着いてもらわなければ。
ゴールが見えればスピードは自然と上がる。

せっかくのしんどい経験を生かさない手はない。
シラバスを作るときはこの辺を念頭に置いて、教材・課題・締切などをうまく並べよう。

来学期に向けての覚書。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。