New wordsついでに。
“カタメウチ”って何?
物心ついた頃から野球を見ているのに、聞いたことがなかった。
1試合でたくさん打つこと、らしい。
猛打賞の上。
片目つぶってても安打になっちゃうことかと思ったら、“固めて”打つことらしい。
“固めて”打つ?
体が固まってちゃ打てそうにないじゃない、と思ったら、一時にまとめて、というようなことらしい。
じゃあ“まとめ打ち”じゃん。
でもおかしくない?
夏休みの宿題が100ページあるのを知りながら8/31まで放っておけば“固めて”でも“まとめて”でも、はたまた“貯めて”でもよいが、ヒットは計画して打てるものじゃない。
1打席1打席、真剣勝負した結果を“固めた”って。
しかも明日も明後日も打つかもしれないんだし。
辞書でもグーグルでも明確なDefinitionは発見できず。
私のボキャブラリーに加えるかどうするか。
微妙なところだなぁ。