女優ミラー購入。
もとはと言えば、帰国してまもなくクイズ番組で見かけた。
適当に言った名前がたまたま当たっていたので覚えている。
LEDライトがついた手鏡。
今年の春頃から爆発的に流行ったらしい。
その時はいかにも若いコ向けな印象だったので「ふーん」と思っただけだった。
一時帰国終了間際になって、こちらの自宅には手鏡がないのと、夜および冬は部屋が暗いことを思い出し、急激にこのミラーが欲しくなった。
ネットの情報だけでは使用感や実際の明るさがイマイチわからない。
身近にユーザーがいないか尋ねてみたが、私周辺の大人な皆さんの間ではあんまり知られていない様子。
“爆発的な流行”はガセか?
新しいものを試すのは嫌いじゃないので、とりあえず注文してみた。
さて、本日到着。
ムダにムーディーな間接照明の中、鏡を開きライトをつけてみた。
ふむ、いいかも。
ライトを直視すると明るすぎるので、説明書にあるように下の面を使うとちょうどいい。
予想どおり作りはちょっとちゃちだけど、アメリカで使う分には問題なし。
思ったより重くもないし。
よくできてるよ。
こういう“合わせ技”の世界で日本人の右に出る者はいないよね。