胸の前あたりで両手のひらを開いて、トレイを支えているイメージ。
トレイはひとつ新しいものが載ると、何かひとつ落ちるシステムになっている。
落ちればまた新しいものが載る。
このサイクルが繰り返される。
たとえば年をとると、若さにまつわる要素がひとつ、またひとつと落ちていく。
要らないから落ちていくわけで、嘆くほどのことではない。
代わりに何がのっかってくるのか、楽しみに待てばよい。
出会いと別れ。
喪失と獲得。
いまトレイの上にあるものが、いつでも、いちばん大事。
トレイは大きくなることもあるけれど、不意に縮んでしまうこともあるようだ。
志半ばでぱかんと割れてしまうこともある。
上手にメンテナンスを心がけたい。
余計なものを載せようとして、大切なものをこぼしてしまわないように。
些細なことにしばられて、本当に必要なものを載せ損なわないように。