夏季帰国企画強化期間。
(↑ あからさまに機嫌がいい。)
直すところは直してもらったし、もらってもらえるものは差し上げたし、食べられるものは消費したし、おみやげも揃ったし、荷造りもほぼ完成したし。
洗濯物を片づけながら「次にこの引き出しを開けるとき、“あの日に戻りたい”と思うんだろうなぁ」とか、考えてもしょうがないことを考えた。
夏が終わったときにカレンダーが5月のままだと精神的によろしくないので、8月に変えておいた。
送信できるファイル類はメールで送り、持参する分も整理した。
本や論文のコピーも用意した。
どっさりすぎて確実に読み切れないけどね。
ライブラリーはまだ少し残っているけど、今夜中に何とかなりそう。
フライトのチェックインも済んだ。
希望の座席がとれてよかった。
磨く系の掃除はしてあるので、明日の朝、軽く掃除機をかけたら完了。
待ってろ、ニッポン!
すごい周到だねぇ。おつかれ。おかえり。
>sayuri
ただいまー♪
えみやん、お帰りなさい。一時帰国してるんだね。こちらは会わない間に先日結婚しました。ご報告遅くなりました。ゆっくり日本を堪能してね。
>しのぶ
このコメント欄でご報告とはいかにもしーちゃんらしい(笑)。
実はM経由で聞いてました。遅ればせながらオメデトウ!