先日よりいただいている貴重なご意見が心に沁みまくり。
「どうしてそんなことを忘れていたのか」と気づかされることの連続。
“覚えておく”って難しい。
たとえば
– 良い出会いはおのずとついてくる
– 「なったらイヤだなぁ」と思っているうちは大丈夫
– “頭の良い”人との議論は大変
– もともと合わない土地に行ってるんだから仕方ない
– 辞めれるなら辞めればいいし続けたいなら工夫をするしかない
– 大人になってから友達を作るのは簡単ではない
ああ、そうか。そうだった。
奇しくもこうして学期が終わり、いくらか冷静に現実と向き合える状態にもなった。
いただいた一言ひとことが本当にじんわりと効いてくる。
振り返って考えると、要は私の唯一の自慢である“人運”がとうとう尽きてきたのではないかという心配が、すべての始まりだったのかもしれない。
こうして意見や経験を分けてくださる人がいるなら、まだ大丈夫かな、と思い直した。