うちの母は私の熱狂的なファンで、父は強力な支援者である。
この人たちのすごいところは、我が子がどこへ行って何をしようともOKを出すということ。
仮に大失敗をしたとしても、成功とみなすというかアリとするというか、とにかく落第させることがない。
サンプルが1しかないので、出来不出来がダイレクトに現れるのだが、なぜか生産責任者は常に満足そうな様子。
そんなはずはないだろうと挑発したりもするのだが、なかなか手強い。
実際のところ彼らを不満にできそうな行動もすぐには思い当たらない。
要するに超ド級の甘やかしなのだ。
こんな皮肉を言っても、「まぁそう思うならそう思っとけば」と軽く受け流されるのだろう。
そんな二人へ、結婚記念日おめでとう。
素敵なご両親だね。
emiさんが挑発しようと皮肉を言おうと
そこはやはりご両親が1枚上手?生産者は強いね。スバラシイ!
私もこんな心構えで子育てしないとなぁ。
可愛い愛娘に結婚記念日を祝福されて
ご両親も喜んでいることでしょうね^^
一度きりですがワタクシもお目にかかっているので
…一日遅れてしまいましたが、おめでとうございます*^^*
>あやもん。
こんな心構えだとこんな子ができあがりかねないので
くれぐれもご注意を!(笑)
”おめでとう”、その一言を言える事が、美しいです。
これからも、言い続けてあげて下さいね!
>れの
本人たちは毎年「いつまで持つかねぇ」と言ってますけどね(笑)。
いい話。なんかにっこりしちゃいました。おめでとうございます。
>sayuri
本人より:
「ブログ読者からも祝ってもらいちょっと気はずかしいです。
でもまたこの1年つつがなく(笑)暮らせるよう、努力します。」