続・英会話

はじめての英会話”、まもなく本格的にスタート♪

まずは打ち合わせ。
元クラスメートのDは最初、「教えることあるかなぁ…」と言っていた。

英語を習いたい理由を説明。
「たとえばどんな時?」「どうしてそうなってると思う?」などの“問診”を受ける。

「つまり頭で考える速度に言葉がついていかなくなってるんじゃないかな」と分析された。
…ふぅむ。
「だとすると言語の問題じゃない気もするけど、でも少し速度を意識して訓練すれば、頭の中も整理できるようになるかもしれない」。
なるほど。

というわけで、私専用レッスンをデザインしてくれることになった。
まぁ贅沢なこと。
職権乱用して厳選した甲斐があるよ。

英語は私の大事な商売道具。
すし屋が包丁を研ぎ、大工が鉋に油を引くように、常にお手入れしておかないと。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。