結局、焼いもになった。
Kちゃんがお茶しに来てくれるというので、何を用意しようか思案していた。
いろんな条件があるはずなのだが、情報が不十分でアイディアが沸かない。
最初はごはんのつもりだったので、Kさんに相談したらどっさりリストを出してくださった。
…のだけれど、お茶にしてもらった。
最大の問題点はたぶん私が肉食ってことだな。
とりあえず野菜なら大丈夫そうなので、さつまいもできんとん風の和菓子を作ることにした。
クチナシ効果で色はいいけど、芋の選び方が悪かったのか、どうもべっちゃりした茹で上がり。
裏ごししてからレンジにかけてみたが変わらず。
そういえばお弁当用に“おかずケース”を日本から持参していたことを思い出した。
搾り出し風にラップで茶巾にして落とす。
スイートポテトに変更しようかなと思ったけど、Kちゃんは卵やバターもダメだったかも。
で、オーブンで焼いてみた。
表面が少しカリッとして何とか形になった。
要するに甘みのついた焼きいもじゃん。
ごちそうさまでした~&おじゃましました。
綺麗な色の優しい味のスイートポテト♪
美味しかったです。夕食後にもう一つ食べちゃいました。
でも、、あれは焼き芋だったんですね(笑)
>Kiki
よかったぁ。
Kikiちゃんぐらいストライクゾーンが狭いと作りがいがあって逆に楽しいです。
また何か考えておくので食べに来てね!