夏ふたたび

暑っっいいいいい!!!

月曜日にAlbanyに戻った時は、「さすがNY州北部」と思った。
無事到着のご連絡にはもれなく「こちらは早くも秋の気候です」と書いていた。
ニットのアンサンブルでもちょっと肌寒いくらいだった。
暖房は9/15まで入らないと言うので、あきらめて温風ヒーターを使い始めた。

そんなのが3日ぐらい続いていたのに、一転して夏がぶり返した。
気温35℃。
日差しが強い。
腕や首がじりじり音を立てて焼けていく。

今日は新居に必要な家具などの買出し。
新学期/新年度前、最後の週末とあって、店は大混雑。
カート山盛り2台分を買い、ガンガンに温まった車に詰め込む。
エアコンからは熱風。
窓全開でも家に着くまでに車内の温度が下がらない。

続いて積み下ろし・運び入れ。
さらに冷房のない部屋で組立作業。
この地方のアパートは暖房には積極的でも、冷房のついていない場合がよくある。
以前オフィスに「暑いんだけど」と言いに行ったが、「夏だからね」と一蹴されただけだった。

他のアパートの住民もドアを開け放して、廊下の冷気を取り入れようとしている。
美術館のパンフレットは団扇がわりに。
夜はベッドから毛布と布団を剥ぎ取った。

夏なら夏、秋なら秋で、安定してくれるといいんだけど。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。