今夏のお仕事は、大手企業の中途採用のお手伝い。
バイト・就職・派遣など、履歴書を送った経験は数え切れないほどあるが、集める側になるのは初めて。
短期要員で一般事務の私には何の権限もないのだが、態度が大きいせいか、応募者のみなさんに勘違いされている気がすごくする。
単発で2日間だけ受付に派遣されたKさんも、まさかとは思ったが、私を人事担当と間違えているらしかった。
話が噛み合わなくなってきたので、とうとう「私、社員じゃないですよ?」と言ったら、やはり驚かれてしまった。
むしろ応募者側に近いというのに。
初々しさが恋しいなぁ。