充実したよいスタート。
午前中:R社派遣登録会。
予定は2時間半から3時間。
全速力でテキパキ進めたけど、やっぱり2時間はかかってしまった。
“@”を探してしまったことと、思ったより漢字が読めなかったことにとてもがっかり。
昼:駅ビル内でランチ。
本人はOLさんに混ざってるつもりだけど、浮いてるのかなぁ。
同世代と思しき男性サラリーマンが携帯で打ち合わせする姿に、なんとなく切ない気持ちになる。
午後:S社派遣登録会。
いろんな書類が手書きだった。
久しぶりとはいえ、字がかなり雑で下手になっているのにがっかり。
短期のお仕事はとても少ないが、スタート日の調整ができればうまくいくかも、というかんじ。
夕方:念願の美容院へ。
半年間、伸びに伸びた髪をばっさり切る。
ちょっと切りすぎたかなぁ…。
担当のSさんは物知りでプロで話がおもしろい。
睡眠不足は髪の伸びを早めることを教わり、大納得。
学期中は夜更かしで不規則だからこそ、帰国したら逆に時差ボケもなく動けるんだけどね。