SOS

実家の母から、「メールが送れない」との連絡が。

インターネットはつながっていて、スカイプはできる。
でも私の方の接続状態が悪く、音声を受けチャットで返す、というやりとり。

メール(Outlook Express)も起動できて、受信はできるらしいのだが、送信するとエラーになるらしい。
メーカーのサポートセンターに電話して、エラー番号を伝えたところ、セキュリティソフトが原因だとのことで、そちらに誘導された。
ログイン名だのOSだのという難問に対応するため、私がまとめて置いてきた書類をがさがさ探す。
たぶんもうかなりパニクっている。

私もサポセンに国際電話をかけたりしてみたが、あまり助けにならず。
母が電話する様子をスカイプでモニターし、チャットで指示を出すというややこしい事態になった。

最近やっと怖がらずにいろいろできるようになったのに、今日はすっかり落ち込んでいる。
少し休むように言って、私も勉強に戻った。

5時間ほどして念のためと思いオンラインにすると、母がいた。
さらにプロバイダへとたらい回しになったらしく、電話をかけ続けているがつながらないと言う。
声がかなり疲れている。
苦手なことなのに本当によくがんばった。
もう今日はやめておくように伝える。

パソコンだからトラブルはつきもの。
せっかく開きかけたツボミがころんと落ちてしまわないかが心配。

「SOS」への1件のフィードバック

  1. <追記
    翌日、プロバイダのサポートセンターに電話し指示を聞きながら自力で解決!
    スバラシイ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。