ヤマ越え

週間スケジュールの予定がとうとう全部予定になった。

いやーキツかった。
何回も「もう無理!絶対無理!」と思った。
特に金曜日は早朝から黙々とずっと書いていて、発狂しそうになった。

締切当日まで課題を放置していたのは初めてだ。
前日までの提出物や試験や実習の間、どうしても後回しになってしまい、残り26時間になって文献検索からスタート。
そして締切30分前に送信。
今までにない雑な出来で不本意だけれど、これもまた経験、ってことで。

ひとつずつなら上手く片づけられるけど、重なると頭が混乱して気ばかり急いてしまうらしい。
お客様のお名前を間違えるというとんでもないミスを犯してしまった。
(Iさん、私はさほど器用ではなさそうです。)

今回よかったのは、先学期の学習効果で食料などの蓄えがあり、細々とながらちゃんと食事がとれていたこと。
怒涛の週の直前に風邪が治ったのも助かった。

週間予定表の短冊を剥がしゴミ箱に捨てる。
うーん気持ちいい。
ま、新しい短冊と入れ替えになるだけだけどね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。