mixi

ミクシィに関して、謝りたいことがある。

ミクシィデビューしたのはおととし。
しばらくの間やんわりお断りしていたのだが、近しい人が直々に2人がかりで勧めるので、始めてみることにした。

とはいえこういう社交は苦手なので、最初の半年間ぐらいほったらかしだった。
それから偶然知り合いを発見してしまって、素通りするわけにも行かずマイミクが増えたりしたが、あいかわらず積極的な活動は行っていない。

最近は別の使い道を思いついたので、結構まめにログインしている。

このたびマイミクをひとり外した。
迷いに迷ったがもうそれしかなかった。
去年旅先で一度だけ会ったYさん。
「タレントさん?」と聞いてしまうぐらい綺麗な子だった。
交換した情報はミクシィのみ。

“足あと”に履歴が残っていることもほとんどない。
何か迷惑をこうむったわけではない。
…のだけど。
本当に申し訳ないのだけど。

画像がいつもとっても怖かったのだ。

なんだかオカルトとか解剖モノがお好きらしく、“マイミクシィ一覧”にいつも怖い写真が入っていた。
なにしろマイミク数が少ないので、頻繁にトップ3に上がってくる。
ずっと見ないようにしてきたんだけど、今回のは特にグロかった。

で、外してしまった。

彼女の方はマイミクがたくさんいるので、私が外したことにも気づいていないかもしれない。
それともそういう連絡って行っちゃうのかしら。

とても失礼な行為だと思うので、お詫びというかご挨拶のメールを送った方がいいかなとも思ったのだが、好きでメイン写真に採用している画像を、たいして親しくない人にケチつけられるのも気分がよくないかもしれない。
でもある日突然、心当たりもないのに外されるってカンジ悪い。
どうしよう。

というわけで言い訳の日記をここに書くことにした。
不審に思ってここまでたどり着いてくれたら、彼女には何の非もないことと、とても申し訳なく思っていることを伝えたかった。

本当にごめんなさい。

「mixi」への2件のフィードバック

  1. あはは、それ分かるなぁ~。
    私の場合、マイミクが増えすぎて、ニックネームを変える人なんか、本人確認が怪しくて、よくわからなくなってる・・・。整理しようにもしきれない・・・。

  2. >acha
    あらためて広く浅いおつきあいが下手だなぁと実感。今後は気をつけます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。