ある夕食後の会話がひっかかって、3日ほど考えている。
難しいことはよくわからないので、内容を理解しようとは初めから思っていない。
なんで腑に落ちないのか。
それがとても気になる。
結局私はワガママなので、“自分がどう反応するか”にしか興味がない。
人の理論の是非は問わない。
正義でも不義でも一向に構わない。
ただそれが好きかキライか、どうしてそう思うのか、それがわからないとどうも気持ちが悪い。
たぶん好きじゃないことはわかった。
なんでかなぁ。
アメリカっぽいというのも関係ありそう。
でもなんか他にもある。
大人より子供が大事だからかなぁ。
んー。
なんでかなぁ。