靴ひも

久しぶりにブーツを磨いて、靴ひもを洗った。

空気が乾燥しているので、なんでもすぐ乾く。

さて、靴ひもを戻そう。

そういえば小学生の頃から、靴ひもは天敵。

2、3度試みる。
見本があった方がいいのかなと思い、スニーカーを置いてやってみるが、頭が混乱してきた。

黒のブーツは8穴X2列。
初心者の私にいきなりこれはレベルが高すぎた。
4穴X2列の茶のブーツ[左足]から始めよう。

あっさり成功。
気をよくして黒[左足]にチャレンジ。
なんとかやっつける。

この勢いで茶[右足]も。

できない。
さっきのは単なるまぐれだった模様。

[左足]をよく見ながら、慎重に通していく。
ふぅ。

いよいよ最大の難関、黒[右足]に着手。
どこが前からで、どこが斜めだかがすぐわからなくなる。

やっとできたと思ったら、最後で長さが合わない。
どこをひっぱるとどこにつながっているのかがわからないので、結局またほどいてやり直し。
さすが最終戦だけあって、なかなか手ごわい。

というわけでこの忙しいのに、45分も費やしてしまった。

「靴ひも」への2件のフィードバック

  1. 同居人にも"Can't believe it!"と言われましたが、まぁこんなもんっすよ?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。