余裕はないのです。
でも同時にいろいろできるようにならないと、一人前じゃないと思うのです。
というわけで、ミュージカル“マンマ・ミーア!”を観てきた。
GSOがスポンサーになって、たった$10でチケットが手に入ったのだ。
Mの運転でSchenectadyへ。
会場のProctor’sはクラシックな造り。
途中で寝てしまうのではないかと心配していたが、とんでもない!
歌もダンスも素晴らしかった。
ストーリーもおもしろかった。
あっという間の3時間。
さ、現実に戻ろう。
コミュニケーションや英語、学びのことなど。【http://emisblog.exblog.jp/より移行中:約59%完了】
そうそう、楽しまないと何のために勉強してるのかわからないし。
マンマ ミーア楽しいですよね。良かったらCDありますよ♪
>Kiki
私より忙しいはずのKikiちゃんにそう言っていただくと本当「行ってよかった」と思うよ(笑)。ありがと!
え?私今学期結構な暇人ですよ(笑) エミさんのブログ読んでると、色々実戦的なことしてて、うらやましくなってくるくらい。
>Kiki
ETAPのP=Practiceだからねぇ。“カラダで覚える”って感じだよ。
あ、だからペーパーとかたまに“アタマな作業”すると疲れるのかー!