パノラマシート

去年から発足した野球仲間と、今シーズン初のナゴヤドームへ。

元同僚H₁に帰国前から依頼し、チケットを手配してもらっていた。
が、首位に君臨するチームの夏休みの金曜日の巨人戦。
取れたのはパノラマシートだった。

うっかりすると名前に高級感があるが、要は5階席。
エスカレータをひたすら上がり、探し当てた席は最上段の上から2列目。
天井に手が届きそうだ。

見晴らしとしては最高で、ドームって大きいんだなぁ、外野の守備範囲って広いねぇと改めて感心。

しかし死角が多すぎる。
オーロラビジョンは、乗り出しても左5分の1ぐらいしか見えないし、メインのスコアボードおよび打順は頭の上(推定)。
なによりライト~センターの深いところは何が起きたかわからない。
打球が目下で消えたら、ちょっと待って球場内の反応を見てから「…捕ったっぽい」とか判断しなければならないので、リアクションが一歩遅れる。

なので応援に燃えるというよりは、勝手なことをしゃべりながらのんびり観戦するといった雰囲気。
後ろ(=最上段)のおっちゃんたちはビールを飲みながら時々野球の話もする程度で、居酒屋となんら変わらない。
満員御礼といっても、この地域に関しては座席移動も自由。

そんなわけでそれなりに楽しめた。
元同僚H₂は今シーズン5戦5勝だという。
そして帰り道で来月のチケットをゲット。
今度はもうちょっと下の方で。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。