誕生日プレゼントで“日清焼きそばUFO”が届いた。
“U.F.O.”=“うまい・太い・大きい”。
トリビアで習った。
この前食べたのがいつだか思い出せないくらい前なので、“作り方”をちゃんと読まないと。
カップのふたを1/3ほどはがしてお湯を入れる。
まぁこれは難なくクリア。
3分経って湯切り。
これがスゴイ!
ふたの、お湯を入れたのと反対側に、一部だけが二重になっているところがあり、はがすとその下側に貼ってある湯切り用の穴が空いたフィルムだけが残るようになっている。
(…伝わるか?)
なんて画期的な!
同居人Rにも説明して、感動をわかちあってみた。
ごぶさた。お誕生日だったのですね?オメデトウ!
そしておバカなワタクシは、最初『日清から誕生日プレゼントとしてUFOが届いた』のかと思い「う~んさすがはemiさん」と唸っていたのでした。
久々のUFOは美味しかった??
>あやもん。
ありがとう!『日清から』だと思って読むと確かにそう思えるね(笑)。ごめんごめん。
こちらにいると思いがけず日本でめったに食べないものに出会えます。
ケンタッキーで日本人のお宅におじゃましたり、日本から友達が来てくれたりで先週から日本食をよく食べてます。あられや羊羹をいただきました。