留学生=安定志向。
(ステレオタイプ練習中)
留学生は総じて堅実だ。
“堅実ゆえに思い切って留学し、その後は学術的にも経済的にも安定した人生を送る”というパターンと、“留学に至るまでの教育費を社会に還元するという使命感で堅実になる”というパターンがある。
とにかくみんなしっかりしてるねぇ。
私が安定を求めていたら、たぶん国を出たりしないのだが、わからないもんだ。
“不安定志向”という言葉は座りが悪い。
“風来坊”にしては筋を通したがる。
“自由人”ではないし。
ま、好きでやってんだからいっかー。