どうも休みモードがぬぐえずのんびりしてしまい、日付が変わる頃に反省することになる。
金土日は勉強しないことに決めていたので、飲みに行って、クラスメートとごはんに行って、院生会のパーティーに行った。
月曜日から元に戻すべく、一週間の計画を立てた。
なにしろこの休み明けには、エッセイの締切2本と、中間テストが待ち構えている。
当然、通常の予習もある。
またこの次のSpring Breakは、論文が3本と直後にプレゼンがあるので、ちょっと貯金をしておきたいくらいだ。
で月曜はなんとか予定通り消化できたが、火曜からガタガタ。
急な外食の誘いも買物も、本心が行きたいもんだから断れない。
この弱っちい心が憎い。
今日はランチパーティーに呼ばれていて、早めに帰って来て勉強するつもりだったのに、結局明日のパーティーの買出しにぎりぎり間に合うか、という時間までしゃべってきてしまった。
あああああ
先週の今日に戻りたい。
…とか言っててもしかたない。
初心、初心!
breakってのは、たぶん教授のためのもので、休み中の課題を渡された学生にとっては、休みでもない期間なのね。そんなことも知らずにskypeで長話しちゃったね~ごめん~。後半戦、乗り切って!
PS:サルサ踊った?
>acha
そんなこと言わないで。日本とつながるために早起きしてるんだから。
サルサの件は別の回でお知らせします。