無事着きました。
名古屋~デトロイトは約13時間。
デトロイトは雪で真っ白だった。
そのため乗り継ぎが35分遅れて出発。
18日午後4時ごろアルバニーに到着。
思ったほど寒くない。
雪ではなく小雨が降っていた。
空港のタクシー乗り場で、さっそく学生に会った。
本当に来ちゃったんだなぁという感じ。
会議のためウィスコンシンから来たという女性と、タクシーをシェアしてホテルにチェックイン。
機内でもほとんど寝ていたが、なにしろ狭い座席だったので、熟睡とはとても言えない。
明日に備えて21:30就寝。
今朝は6:30に目が覚めて、朝食をたっぷりとり、フレッシュなスタートとなった。
ホテルからキャンパスは徒歩10分程度というので、散歩がてら下見に出かけた。
確かに10分ほどで着いたが、門をくぐってからがむしろ長い。
新学期前のキャンパスは人気がなく、目的の留学生科にたどり着くまでに、道を聞くのもひと苦労だった。
心配していたアパートは、連絡がないだけで用意はされており、学生証(Student ID)を発行して、すぐに鍵がもらえた。
留学生科でMというフランス人と知り合った。
交換留学で1学期だけビジネスの修士をとるそうだ。
偶然にも同じエリアのアパートでご近所さんになった。
出発前日に送った荷物はもう届いていて、留学生科の倉庫に積んであるという。
やるなぁ郵便局。
カートが出払っていて運べないので、明日以降取りに行くことになっている。
部屋は机・本棚・クローゼットにバスルームがついている。
ベッドがクイーンサイズでうれしい。
共有スペースにキッチンや洗濯機・リビングがあって、これを私含め4人で使う。
とりあえずホテルに戻ってスーツケースを取り、時間と労力の関係からタクシーを呼んで部屋に投げ入れ、最初のオリエンテーションに出かけた。
さわやかなスタートおめでとう!
気分よくはじまって何よりです♪
案ずるより、だった?
順調な滑り出しでよかったね~。
>iho
シーツとふとんを買いに行ったら、シーツのセットに普通にベッドスカート(…だっけ?)が含まれていてihoのお部屋を思い出してました。
>acha
到着自体はね~まだ旅気分でいられるし。
来週からクラスが始まると思うとあいかわらず腰が引けるわ(笑)。