宅配ピザ

サルヴァトーレ・クオモのピザをおうちで食べた。

手作りピザにハマっているせいもあり、このところ本当にほぼ毎日ピザを食べている。
そして今日もランチにピザをとることになった。

全国展開のP店やS店に混ざって、サルヴァトーレのチラシが。
えぇぇ、宅配あるの?

ランチメニューのピザ2種と、サイドメニューのサラダとクロッケを注文。

混み合っているからと、途中経過を電話してきてくれた。
サービスも期待大。
インターホンでも玄関口でも、とても感じがよかった。

で、肝心のピザは…
うまかった!!

もちろんレストランで釜から出したてだったら、もっとおいしいんだけど、宅配ピザのレベルでは全然ない!
ナポリピザ独特のもっちり感、ソースとチーズの計算された相性、クロッケも素材の味が生かされていて、わざとらしい風味づけはなかった。

配達地域に引っ越したい…。

ところで本場イタリアには宅配ピザはあるんだろうか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。