ピラティス体験レッスンに行った。
ピラティスとはJoseph.H.Pilatesが1920年代に考案した体の芯からインナーマッスルを鍛えるピラティス・メソッド・ボディ・コンディショニングのこと。
そっか、ピラティスさんが創ったからピラティスっていうんだ。
私は毎晩のストレッチを習慣にしていて、年齢のわりに体はかなり柔らかい。
そしてものすごく運動不足でもあるので、筋肉もかなり柔らかい。
同僚のKちゃんに誘われて、Fちゃんと3人でスタジオへ。
初心者はまず呼吸法から。
これがムズカシイ!!
あばらを広げるとか収縮するとか、できてるかどうかわからない。
これに動きがつくとなおさらわからない。
スタジオの鏡に「?」って顔が映る。
インストラクターのSさんが見本として見せてくれるナマ腹は、とても引き締まっていて美しかった。
新任研修で「生徒さんに『あんなふうになりたい!』と思わせるのも講師の仕事です」と言われたのを思い出す。
正しくできていれば翌日腹筋が筋肉痛になるそうだが、残念ながらいたって平穏だった。
この秋は私もピラティスやってました。毎度ものすごい筋肉痛だったけど、ヨガとセットでなかなか気持ちよかったです。別の原因で腰を痛めなければ年末まで通って、マドンナのような「細くしなやかな筋肉」をつけられてたはず!春からまたがんばります。emiさんは体験のみなのかな?
>iho
そうかぁ正しくできればやっぱり筋肉痛なのね…。
私は体験のみです。機会があればまたやってみたいけどね。