12月12日は「いい字1字」で、漢字の日だそうだ。
今年の漢字は“愛”に決まった。
漢字の日は1995年に制定、その年から“今年の漢字”が始まっている。
主催の日本漢字能力検定協会に、私は客員研究員という籍があるが、その登録と同年だったということを今日知った。
縁を感じる。
だからというわけではないのだが、私は97年から毎年“マイ今年の漢字”を選んでいる。
漢字のもつ確固たる表現力に、1年間のすべてをぎゅっと凝縮する。
一文字に絞るのはなかなか難しい。
過去の“マイ漢字”を一覧にまとめているが、各文字から、その年のおもいでが放射線状に吹き出してくる。
さて今年はどんな年だったっけ。