当ブログに関するコメントはこちらにお願いいたします。
コメントは非公開にすることもできます。
特にこちらからの返信をご希望の場合は、メールアドレスとご用件をご記入のうえ、『管理者だけに表示』にチェックを入れて送信してください。
お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
コミュニケーションや英語、学びのことなど。【http://emisblog.exblog.jp/より移行中:約59%完了】
当ブログに関するコメントはこちらにお願いいたします。
コメントは非公開にすることもできます。
特にこちらからの返信をご希望の場合は、メールアドレスとご用件をご記入のうえ、『管理者だけに表示』にチェックを入れて送信してください。
お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
『N主任』が懐かしくってついついコメントしちゃいました。休日前ボウズでも〆た時点ではトップ営業まんだったことをSさんは存じておりますよ(笑)
いつもemiやんのブログから元気とパワーをもらってます。ありがとう。
このコメントは管理者だけが見ることができます
このコメントは管理者だけが見ることができます
このコメントは管理者だけが見ることができます
>非公開さん
「大事じゃなくなる」は成長な気がしますが
私のは「あいかわらず嫌い」なので…どうなんでしょう?
このネタを肴にまた語れそうですね。
このコメントは管理者だけが見ることができます
お母さん、シティ楽しんでくれたみたいで良かったですねw
「ぜーんぜん大丈夫」と言っている、お母さんの姿が目に浮かびました(笑)
Thanksgivingも楽しんでくださいね!!
>Naomiさん
目に浮かぶでしょ?
案の定、ベッドに入ったと同時にぐっすり。
起きた後「やっぱり疲れてたみたい」と言ってました。
私もあと2日で日本でーす!
日本の醍醐味は、大切な人に会えることと、やっぱり食べること!!
同じメニューでも、食材が違うので、ほんと美味しいですよね~
ああ楽しみ。 日本のコンビニだけでも幸せなNaomiより。
よい年越しを!!
>Naomi
あの小学校の前のStewartsが日本のコンビニで
Walmartの地下が日本のデパ地下だったらいいのにねー!!!
Have a nice trip!
このコメントは管理者だけが見ることができます
>非公開さん
は!なるほど、そうですね。お恥ずかしい。
ご指摘ありがとうございます。修正します。
ホテルのブログについて。
「日本みたい」なんて、ホテルじゃなくても
アメリカで言える場所ほんと少ないですよね!!
ほんと最高の褒め言葉ですね~☆
ここA市でもそんな風に言える場所があったらいいのに・・・
>Naomi
“「日本みたい」=最高の褒め言葉”にそんなに共感するとは
Naomiさんの日本恋しさも相当なものですねー。
突然のご連絡失礼いたします。
“My”アフィリエイト スカウト事務局の松嶋と申します。
私はNTTコミュニケーションズが運営する“My”アフィリエイトの広告プログラムを優良サイト様へご紹介する活動をしております。
貴サイトを拝見し、学習に関する情報が充実したサイトだと感じました。
資格や語学などの今人気の広告バナー掲載にぜひご協力いただけないでしょうか。
詳細をご覧いただいてからご判断いただいて構いません。
特典もありますので、ご興味がございましたら以下のURLから詳細をご確認いただければ幸いです。
http://www.affiliate.ntt.com/topics/scout/
※申込フォームには下記の情報をご入力ください。
エントリーコード『178』 、サイトURL『http://emisblog.exblog.jp/』
※2/28までに広告掲載にご協力いただいた方が特典対象となります
この度の連絡で不快な思いをされた方には大変申し訳ございません。お詫び申し上げます。
こういうコピペ営業って何軒ぐらいまわるのかなと思い
最初の2行をなぞり検索してみると約13,100件のヒット。
足で1日30軒まわるよりこっちの方が大変だな。ご苦労さまです。
イマドキの営業マンじゃなくて良かった。
このコメントは管理者だけが見ることができます